2019年08月06日

【メール全文】ヤプログ!サービス終了のお知らせ

shokotan_yaplog.png

ブログ最盛期の代表的な無料サービス「ヤプログ!」が、サービス終了をアナウンスしました。
名前からヤフー関連のようにも思えますが、GMOインターネットのグループ会社「GMOメディア」による運営です。

ヤプログ!(yaplog)で最も広く読まれたのは、おそらく「しょこたん☆ぶろぐ」でしょう。
アイドル・中川翔子さんが、一日に何度も更新することが話題となりました。
現在のTwitterの感覚ですね。アイドルがTwitterやInstagramでプロモーション・セルフブランディングするのは今となっては当然のことですが、彼女は芸能人やYouTuberらがインターネットでキャラクターを確立し人気を得る先駆け的なモデル事例であったと思います。
「しょこたん☆ぶろぐ」は2008年2月ごろまではヤプログ!で運営され、その後エキサイトブログに移転し、さらに2009年からはAmebaブログ(アメブロ)で運営されています。

2010年代にもっとも知られているブログサービスと言えば、アメブロ、ライブドアブログあたりでしょう。
2000年代は、はてなやSeesaa、JUGEM、エキサイトブログといったたくさんのブログサービスが乱立していました。

いずれのサービスも広告モデルでは収益化の面で大きく成功しにくい状況でしたが、芸能人を囲い込んだアメーバブログと、独自ドメイン利用など技術的に柔軟な設計の有料プランを打ち出して2ちゃんまとめサイトなどによく用いられたLivedoor Blogが頭一つ抜け出す形になったと言えるのではないでしょうか。

以下が、GMO社から2019年8月6日に登録者向けに送信されたメールの全文です。

>> 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 19:18 | Comment(0) | 終了するウェブサイト
Blog Widget by LinkWithin