
ブログ最盛期の代表的な無料サービス「ヤプログ!」が、サービス終了をアナウンスしました。
名前からヤフー関連のようにも思えますが、GMOインターネットのグループ会社「GMOメディア」による運営です。
ヤプログ!(yaplog)で最も広く読まれたのは、おそらく「しょこたん☆ぶろぐ」でしょう。
アイドル・中川翔子さんが、一日に何度も更新することが話題となりました。
現在のTwitterの感覚ですね。アイドルがTwitterやInstagramでプロモーション・セルフブランディングするのは今となっては当然のことですが、彼女は芸能人やYouTuberらがインターネットでキャラクターを確立し人気を得る先駆け的なモデル事例であったと思います。
「しょこたん☆ぶろぐ」は2008年2月ごろまではヤプログ!で運営され、その後エキサイトブログに移転し、さらに2009年からはAmebaブログ(アメブロ)で運営されています。
2010年代にもっとも知られているブログサービスと言えば、アメブロ、ライブドアブログあたりでしょう。
2000年代は、はてなやSeesaa、JUGEM、エキサイトブログといったたくさんのブログサービスが乱立していました。
いずれのサービスも広告モデルでは収益化の面で大きく成功しにくい状況でしたが、芸能人を囲い込んだアメーバブログと、独自ドメイン利用など技術的に柔軟な設計の有料プランを打ち出して2ちゃんまとめサイトなどによく用いられたLivedoor Blogが頭一つ抜け出す形になったと言えるのではないでしょうか。
以下が、GMO社から2019年8月6日に登録者向けに送信されたメールの全文です。
件名:【ヤプログ!】サービス終了のお知らせ
From:support@yaplog.jp
本メールはヤプログ!へご登録いただいているお客様へ送信しております。
いつもヤプログ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
長年にわたりご愛顧いただきましたヤプログ!ですが、2020年1月31日(金)
12:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。
今までヤプログ!をご利用いただいた皆様には、心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
終了に際し、多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承いただ
きますよう、お願い申し上げます。
このたびの終了のお知らせと同時に、以下の機能を停止させていただきました。
・新規ブログ開設の停止
・有料プランの登録停止
・ヤプログ!スマートフォンアプリケーション(iOS / Android)の提供停止
また、同時に以下の機能を会員の皆様に開放しております。
(パソコンからのみご利用いただけます。)
・ブログのエクスポート機能(MT形式)
・ブログ投稿画像ダウンロード機能
ヤプログ!管理画面で、ブログエクスポートを行い、MT形式に対応した他ブロ
グサービスでインポートを行うことで、ブログの引越しが可能です。
ただしブログ内に投稿された画像の引越しはできません。
「ブログ投稿画像ダウンロード機能」をご用意しましたので、そちらをご利用
の上、ご自身で引越し先のブログサービスに再投稿をお願いいたします。
インポートに関するお問い合わせは、引越し先のブログサービスにお問い合わ
せください。
ヤプログ!のサービス終了につきましては、以下のページでご案内しておりま
す。
http://cl.yaplog.jp/g?i=0034f601&u=1a792da
また皆様にお伝えすべき追加事項がある場合は、こちらのページに追記いたし
ます。
今までヤプログ!をご利用いただき、誠にありがとうございました。
■ヤプログ!編集部ログ
http://cl.yaplog.jp/g?i=0034f602&u=1a792da
サービス終了に関連するお問い合わせにつきましては、以下からお願いいたし
ます。
想定される皆様からのご質問事項についても、回答をまとめておりますので、
ご一読ください。
■ヤプログ!サポートセンター
http://cl.yaplog.jp/g?i=0034f603&u=1a792da
今後ともヤプログ!をどうぞよろしくお願いいたします。
ヤプログ!
http://www.yaplog.jp/