2009年06月10日

ちょびリッチ.comが誤配信したメールの内容

ちょびリッチ.comというポイントサイトが、企業向けのメールを個人会員に向けて送信してしまうという事が今日ありました。

件名:【重要】取引先企業向けメールの会員様への誤配信についてのお詫び

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取引先企業向けメールの会員様への誤配信についてのお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 謹啓、時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、平素は弊社のサービスをご愛顧賜り、厚くお礼申し上げます。

 本日、13時50分頃、「【ちょびリッチ】ターゲットメールに関するご報告」の
件名でメールをお送りいたしましたが、こちらは本来、関係企業向けに配信され
るもので会員の皆様にお送りすべきではないメールでございました。
 
 会員様にはご迷惑およびご心配をお掛けし、誠に申し訳ありません。

(以下略)


僕も以前、何の理由があってかは忘れましたが登録していました。
全く興味のないサービスなので、普段はすべてのメールを迷惑メールとして自動的に処分していました。

今回のは、送信者、件名や本文パターンなどが異なるため、受信メールに残っていました。
何だろう、とは思っていたものの、こういうことだったのですね。

さて、間違って送られてきたメールの内容は以下の通り。
件名:【ちょびリッチ】ターゲットメール広告に関するご報告

弊社メディア取扱企業様 各位

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、弊社ポイントサービスサイト「ちょびリッチ」の
ターゲットメール広告の取扱・販売を2009年7月1日より開始致します。

ちょびリッチターゲットメールは、クリック率、アクション率も高い
セグメント配信型メール広告になります。
これまで、ちょびリッチメディアでは掲載不可の競馬情報や
ギャンブル情報も配信可能となります。

今後も、新しい商材取り扱い等、サービスの向上に
努めて参る所存でございます。

今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。              敬具


■ちょびリッチターゲットメール詳細   ---------------------
配信可能数    
 ・・・33万人
平均CTR     
 ・・・50%前後
配信枠
 ・・・3本/日
配信料金
 ・・・10円/通(最低配信料金:30,000円)
     *競馬・ギャンブル情報の、配信単価はお問い合わせ下さい。
属性情報
 ・・・都道府県、性別、年齢、結婚、子供、職業、
     業種、職種、年収、居住環境、携帯電話、接続環境
趣味嗜好情報
 ・・・金融情報、生活情報、趣味情報、その他情報

▼媒体資料ダウンロード
http://www.chobirich.co.jp/download/chobirich_medhiaguide7_9.ppt
-------------------------------------------------------------

■お問い合わせ窓口   ----------------------------------------
株式会社ちょびリッチ 営業部
電話  : 03-5378-9775
メール : sales@chobirich.co.jp
-------------------------------------------------------------

◆「ちょびリッチ.com」は、こちらをご覧ください
  http://www.chobirich.com/
  ログイン会員番号:0012
  パスワード:3710ts3710

株式会社 ちょびリッチ http://www.chobirich.com
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-7-7 新高円寺ツインビル2階
TEL 03-5378-9775 FAX 03-5378-9776
「媒体資料ダウンロード」にあるリンク先のpptは、17:00時点で404になっていました。

下の方にあるログイン情報は企業向けデモ用だったとのことですが、こちらももう使えません。

この情報が役に立つ人がいるのかはよくわかりませんが、
せっかくなので掲載しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 17:09 | Comment(0) | 企業
Blog Widget by LinkWithin