2012年05月28日

[メール全文]「知念理緒」からのLINEスパムメッセージ

スマホ(スマートフォン)やPCで使える無料通話アプリ「LINE」が人気ですが、そのLINEで、さいきん「知念理緒」なるタレント(のマネージャー)名義からスパムメッセージが送られているようです。

以下はその全文です。

>> 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 03:11 | Comment(1) | 悪質スパム

2009年05月27日

「1Q84」とは何か?

どうもどうも。
検索からこのサイトにいらしたみなさん、はじめまして。

ひょんなところで、
「1Q84」と書くだけでブログのアクセスが倍増した
ということを知って、ためしに僕も書いてみました(・ω・)


そんなわけでして、この記事にたいした中身はありません。
ごめんね!!

せっかくなので、憶測で てきと〜に話を進めるぉ(^ω^)!


まず、
村上春樹?村上龍?
どっちかの新作のタイトルらしいね!

ま龍のほうではないだろうね、なんか「1Q84」ってやつはポジティブな話題らしいから。
みんな春樹大好きだもんね。

ドラゴンのほうは、カンブリアとか中田とかでなんかいろいろガッカリ感があるからね!
12歳のハローワークとか何とかが最後のポジティブなイメージかな。


IQ84(あいきゅー・はちじゅうよん)とおもったけど、
1Q84(いちきゅーはちよん)と書くらしい。

これって、プレゼント 4 ユー(4U)とか
PDF 2 SWF (PDFからSWFへと変換)とか
そういうのとおなじで「1984」のことなのかな?

1984年か〜


ファミコン?

あでもWikipediaでは1983年らしい。おしいっ!


じゃあ、
ジョージ・オーウェル?

これあたりでしょ!

うんうん。
2001年のテロの頃ぐらいから「今にしてみればすごくリアリティがあるよね」ってことで、まさに的を得た感のある21世紀的な作品ですからなぁ。
春樹らしいテーマだと思う。


・・・。

・・・。

・・・間違ってたら教えて下さい(・ω・)
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 20:04 | Comment(0) | 悪質スパム

2008年05月11日

info@sayonara-utsu.com

国内の情報起業家(インフォプレナー)からのトラックバックスパムもしつこい。

テーマは「うつ」の克服だとか。
ほんとに役立つ情報なのかは実際に読んでないから何とも言えませんが、
こういうデリケートな方面のことを扱うにしては、トラックバックスパムというスタイルが不謹慎というか、ちょっとイラっときます。

まぁどんな形であれ、ひとりでもつらいひとが助かっているならそれはそれでいいんだけどさ。
ビジネスとしては3流。

迷惑行為をこらしめてやる方法はないものか。。。

info@sayonara-utsu.com


インフォプレナーとは - はてなダイアリーキーワード

このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 02:54 | Comment(0) | 悪質スパム

2008年04月30日

web@seozone.jp

中国の企業からのトラックバックスパムがひどくて面倒なことになっている。

中国法人のまま日本語CIサイトを立ち上げているようで。。。

URLをさらしてSEOに貢献するのもいやなので、メアドを書いておきます。

web@seozone.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by taichistereo at 21:28 | Comment(2) | 悪質スパム
Blog Widget by LinkWithin